どうも、絡繰です。 今回は『Call of Duty: Black Ops 4/コール オブ デューティ ブラックオプス4』内におけるスペシャリストの強さについて解説していきます。 追記:12/1更新 他の方のブログの記事や動画などを見たところ、強さの解説が間違っている紹介…
どうも、絡繰です。 今回は『Call of Duty: Black Ops 4/コール オブ デューティ ブラックオプス4』内における『戦場の霧』という単語の意味について解説していきます。 【BO4のおすすめ記事】・バトロワ『ブラックアウト』攻略。おすすめ武器・装備の紹介…
どうも、絡繰です。 タイトル通り、LMG『VKM750』のオペレーターMOD《ファットバレル》の効果を検証してきましたので、メモしておきます。 【BO4のおすすめ記事】・バトロワ『ブラックアウト』攻略。おすすめ武器・装備の紹介!・おすすめ武器の紹介!・おす…
どうも、絡繰です。 今回はBO4のおすすめのスナイパーライフル装備について。 皆大好きなSR。その武器毎の特徴や、初心者の方や、凸砂したい方へのおすすめカスタムについて書いていきます。※発売当初の記事になるので、今後最適解は変わるかもしれません。 …
どうも、絡繰です!『Call of Duty®: Black Ops 4』が楽しすぎて眠る時間が惜しく感じている今日この頃です。 今回、《Call of Duty Legacy》という過去の『コール オブ デューティ ブラックオプス』シリーズの自分の戦績を動画にして残しておけるサービスを…
どうも、絡繰です。 今回はBO4のおすすめの《スコアストリーク》について。初級者・中級者・上級者 それぞれに向けた構成を書きます! 【BO4記事】・バトロワ『ブラックアウト』βテストの感想!!・バトロワ『ブラックアウト』攻略。おすすめ武器・装備の紹…
どうも、絡繰です。 今回はBO4で《初心者が意識すべき事》について。というより、意識して欲しい事・守って欲しい事ですね。 BO4からFPS(COD)を始めた方が多いのか、絶対に守ってほしい基本ができていない方が多く見られたので、書いておきます。 【BO4記…
どうも、絡繰です。 引き続きBO4記事を書いていきます。 【BO4記事】・バトロワ『ブラックアウト』βテストの感想!!・バトロワ『ブラックアウト』攻略。おすすめ武器・装備の紹介!・製品版を一通り遊んだ感想!・おすすめ武器の紹介!・《永久アンロックト…
どうも、絡繰です! ついに『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』が発売されましたね! 今回は、全体的に遊んでみて、個人的に使い勝手の良かった強武器を紹介します。細かい武器性能が分からない今は、体感の強武器を…
どうも、絡繰です。 ついに『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』が発売されました!! コール オブ デューティ ブラックオプス 4 約束された神ゲーこと『BOシリーズ』の待ちに待った続編です。ベータテストのバトロワ…
どうも、絡繰です。引き続きFPS・TPS講座です。 【過去の講座記事】・その①《上手いとは何か》 ・その②《勝利に拘る意味》 ・その③《基本のキ!》・その④《感度の決め方》 今回は《エイム力の上げ方》について。 エイム力の上げ方 感度を合わせる ひたすら撃…
どうも、絡繰です。引き続きFPS講座の記事になります。 今回は《感度の決め方》について。cod:bo4やフォートナイトでの上手くなるための参考になれば幸いです。 【過去の講座記事】 その①《上手いとは何か》 その②《勝利に拘る意味》 その③《基本のキ!》 そ…
どうも、絡繰です。 引き続き初心者・初級者向けFPS・TPS講座の記事になります。 【過去の講座記事】 その①《上手いとは何か》 その②《勝利に拘る意味》 前回「次は《感度の決め方》について」と言ったのですが、書き忘れていたことがあったので、それは次回…
どうも、絡繰です。【FPS・TPS講座】の第2回やっていきます。 前回は《上手いとは何か》というテーマで、強くなるために必要な要素を確認し、何を意識すべきかを書きました→【FPS・TPS講座】その①《上手いとは何か》 続く今回のテーマは《勝利に拘る意味》で…
どうも、絡繰です。 突然ですが僕はFPS・TPSが大好きです。 約5年前にCOD:BO2に触れて以来その面白さに魅了されてしまい、今に至るまで毎日のようにPrayStation3/4でシューティングゲームを遊んでいます。 最近はTPSのバトルロイヤルゲーム『フォートナイト…
どうも、絡繰です! 少し前に日本公開決定したという情報を見た時から絶対見に行くと決めていてた『クワイエット・プレイス』が公開されたので、見てきました!! 引用:クワイエット・プレイス : 作品情報 - 映画.com 音を立てたら、即死。 単純なフレーズ…
どうも、絡繰です。 先日『Fortnite/フォートナイト』のシーズン6が始まったので、その感想を書いていきたいと思います。まさにブログらしい記事です(笑) シーズン5の戦績も見返して、シーズン6の目標も掲げます! 『シーズン6』の感想 既存アイテムの変化…
どうも絡繰です! 先日、念願だった『GoogleAdsense』に合格しました!! いやー凄く嬉しいです。4度審査に落ちたので、5度目の正直でした。 僕はアドセンス合格をブログ継続の大きな目標にしていました。そんなに増えない収益の話ではなく『Googleに認めら…
どうも、絡繰です。 9月23日のTGS2018にて、ソシャゲ『コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories』の情報が解禁されました! ギアスファンは必見のステージでしたので、まだ見ていない方はこちら→『コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories』の最新情…
どうも、絡繰です。 つい先程TGS2018にて、僕の大大大ッ好きなアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』の新作ソシャゲ『コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories』の情報が解禁されてました!! その情報をまとめましたので、簡単に確認していただきた…
どうも絡繰です! 以前、ゲーム配信をしやすくするために、デュアルモニター用のPCデスクを購入したという記事を書きました→コスパ最強のパソコンデスク『100-DESKF005BR』レビュー! イーサプライ シンプルデスク 平机 ブラウン パソコンデスク ワークデス…
どうも絡繰です! 先日、海外ドラマ『プリズン・ブレイク』のシーズン5がAmazonプライムで見放題になっているという記事を書きました。 前回記事:海外ドラマ『プリズン・ブレイク 』を超おすすめ!! 全シーズンがAmazonプライム・ビデオで見放題に!! よ…
どうも絡繰です。 先日なんと、ついに僕のブログが開設から6ヶ月経ちました!! まさかの半年。自分では全然意識してなかったのですが、はてなブログから祝福のメールをいただいて気付かされました! もう半年……長いようで凄く短かったよ( ;∀;) メールを貰え…
どうも、絡繰です! 実は先日、思い切ってパソコンデスクを新調しました。買い換えた理由は多々ありますが、主にはデュアルモニターにするためです。 【追記】BenQのゲーミングモニター『GL2580HM』をレビュー!! コスパ最高でデュアルモニターに最適! 以…
どうも、絡繰です!! 昨日、とんでもない事おきました。 いつもの日課で、布団に埋もれながらAmazonのプライム・ビデオで「何か新しい映画ないかなー」と探していたところ、なんと、最高の海外ドラマ『プリズン・ブレイク』のシーズン5が追加されているのを…
どうも、絡繰です。 前回に引き続き、今回もCOD:BO4のバトルロイヤルモード『ブラックアウト』の記事を書いていきます。 前回記事→『【CoD:BO4】バトロワモード『ブラックアウト』βテストの感想!! CODの個性が溢れる良ゲーだった!! 』 今回は、実際に勝…
どうも、絡繰です。 日本時間の9月11日2:00から『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』のバトルロイヤルモード『Blackout(ブラックアウト)』のβテストが開始されました。 僕のCODシリーズ遍歴はBO2、Ghost、AW、BO3でI…
どうも、絡繰です!! 今日の早朝「眠れないしフォートナイトでもやるか!」とソロをプレイしていたところ、チーミングしているプレイヤー達と遭遇したんです。なんだか最近またチーミングが増えてきているみたいで、結構な頻度で見かけます。 チーミングは…
どうも、絡繰です。 今回、フォートナイトに登場した期間限定モード『ゲッタウェイ-逃走-』をがっつり遊んできたので、感想と攻略方法を記事にします! 『ゲッタウェイ--逃走-』概要 感想 チャレンジ攻略・勝利のコツ 最初は金庫を無視 バン付近で敵を待つ …
どうも、絡繰です。 9月6日の17時からPS4版『Battlefield V/バトルフィールドV』のオープンベータテストが開始されたので、さっそくプレイしてみました。 引用:「Battlefield V」(Xbox One、PlayStation®4、PC) 僕のBFシリーズの経歴は、前々作BF4をほん…