どうも、絡繰です!
この記事を書いているのは2018年12月31日の00時40分。まさに大晦日。
今年見た中で最高の映画である『グレイテスト・ショーマン』を見なおしながら執筆しています。
![グレイテスト・ショーマン 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray] グレイテスト・ショーマン 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IXrlvbFFL._SL160_.jpg)
グレイテスト・ショーマン 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2018/05/23
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (9件) を見る
今年も終わりですね~。
この歳になると一年が凄く短く感じるもので、あっという間に夏が終わり冬になり、ここまで来てしまいました。だから体感は短かったけれど、沢山の新しい経験もできた年でもありました。
まさにこのブログを開設したのもその経験の一つです。
ブログについて調べて、開設し、記事を書く練習をし、実際に投稿し……。
記念すべき初めての記事は3月22日に投稿したこれでした。
いや~懐かしい。
あの時は本当にブログなんて作っても誰も見てくれないだろうと思っていましたが、そんな事はなく。今ではこのブログを作って本当に良かったと思っています。
――というわけで平成最期の2018年、はてなブログに提示されたお題の記事を投稿してブログ納めとしましょう! 今週のお題「2019年の抱負」です!
2018年を振り返って
先ずは今年の振り返りから。
上に書いたように、今年は色々な新しい経験をしました。
新しい環境に身を置き、新しい人々と出会い、ブログを開設し、ツイッターやニコニコ生放送なんかも初めてみたり。
飽き性でしたが、ブログやツイッターやニコニコはなんとか更新して継続できました。我ながらよく頑張ったと思います笑
分類わけして振り返っていきます。
ブログ
やはり思ったのが、継続は力なりですね。
僕がこのブログを開設したキッカケは映画『スター・ウォーズ』についての感想を書きたかったからなんです。そして、SWの改変記事というものも沢山書いていました。
正直、SWの記事は誰にも読まれていない自己満足のつもりでした。
実際にこのブログのアクセス統計を見ても、力を入れて書いていたSW記事は殆ど読まれておらず、もういいやと割り切って更新もやめてしまっていました。
でも、つい先日、とある方から『絡繰さんのSWに関するブログが凄く面白かったです』という感想を頂きました。本当に、本当に嬉しかったです。ブログを続けていたことで、誰かに読んでもらえて共感をしてもらえた。本当に感動しました。ありがとうございました。
これを機にまた続きを書いていこうという熱意が出ました。
2019年にはSW改変記事の続きを投稿し、完結させたいと思っています。
ゲーム
今年は沢山のゲームをやりました。
一番の思い出はバトルロイヤル神ゲーの『フォートナイト』をプレイしはじめたことですかね。初めてのバトルロイヤルゲームで、その面白さと一位を取れた時の感動を味わわせてくれました。まだまだ建築ヌーブなので依然として修行中です!
そして10月からはコールオブデューティの新作『COD:BO4』が予想以上に面白くて数年ぶりにCODにのめり込みました。BO3以来のCOD。やっぱり安心と信頼のBOシリーズでしたが、これまた恒例のバグ祭りと行き過ぎたSBMはやめてほしいですね。
何よりも注目すべきは、今年に入ってから、なんだか僕のFPS・TPSの腕が一段階上がった気がしているんですよね。久々のCODシリーズをやって強く実感しました。
エイム力も以前より確実に上がっているし、敵の動きを読む力や反射神経も研ぎ澄まされている感じがします。CODでは毎試合ほぼほぼキルレ3~5でスコアトップ。
きっと、ここに至るまでフォートナイトを含めて『R6S』や『BF』など多くのFPS・TPSを経験したことで、着実にステップアップできていたんだと思います。
遥か昔、かつて『COD:BO2』をプレイしていた頃の自分に「これくらいまでは強くなれるから頑張れ!」って見せてあげたいですね。
ただ、CODはバグだらけで戦績が破壊されたりして目標の戦績に届けていないのが凄く残念。それは来年には達成したいと思っています!
他にも『Fallout76』や『RDR2』など本当に面白いゲームに出会えた1年でした。
ここまで良作が充実している年は中々ないんじゃないかな?
来年も神ゲーが沢山でることを願いましょう!
夢とか
あとは夢・目標についてですが、これには進歩がありませんでした…orz
なりたい職業があってその勉強をしているのですが、今年はブログなりゲームなりに夢中になってしまい、結局そちらの勉強と努力が疎かに……。
本末転倒ですね笑
だから来年はこうならないように自重して頑張りたいと思います!
体調
次は体調に関して。
現在とある病気を抱えているのですが、その一つに段々と回復の兆しが見えてきました。この調子で来年には完治できると信じています!
という事で、2018年の振り返りでした。
次に2019年の抱負を!
2019年の抱負
分類ごとの抱負を書いていきますね。
ブログの抱負
しっかり更新する!!
これですね。少なくとも週に1度は更新したいです。
記事数をしっかりと増やし、平均アクセス数が伸びるように頑張ります!
来年はゲーム記事だけでなく、リアルであった出来事に関して思った事や、創作物に関する考え方なども記事にしていきたい!
SW記事もちゃんと書くぞ!(*'▽')
ゲームの抱負
FPS・TPSに関して、もう一段階確かな成長を実感する!!
これは完全に感覚なので具体的な数値では表せないのですが、今年のように「確かに去年より自分が強くなった」と実感できるようになりたいです。
フォートナイトでは芋らずにビクロイが取れるように、CODでは更にキルレなどの戦績が安定して高くなるように!
そのためには、やっぱりこれも継続ですね!
夢とかの抱負
努力を怠らずに進歩する!!
これにつきます。目標は夢を叶えることですが、どうなることか。
もう努力しかないよね。ゲームは程々にですね笑
体調の抱負
病気を治す!!
病気になって分かるのは、健康ほど素晴らしい事はないということ。
投薬や体調管理を怠らず来年中に完治させたいと思います!
結論
全てひっくるめた抱負は、
『継続は力なり』を忘れない!!
何事も諦めずに継続し続けるのが成功の鍵ですからね。
嫌な事や萎える事があっても、心で負けずに継続していくぞ!!
まとめ
というわけで、2018年の振り返りと2019年の抱負でした。
2018年3月に開始したこのブログ。
自己満足で終わってしまうかと思っていたら、想像以上に多くの方にアクセスしていただけました。おかげで今日まで更新を続けてこれました。
本当にありがとうございました。
来年も『継続は力なり』を忘れずに更新を続けていきたいと思います。
拙いブログですが、2019年もどうぞよろしくお願い致します。
では、よいお年を!!
![グレイテスト・ショーマン 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray] グレイテスト・ショーマン 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IXrlvbFFL._SL160_.jpg)
グレイテスト・ショーマン 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2018/05/23
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (9件) を見る

【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2018/10/12
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
今週のお題「2019年の抱負」