どうも、絡繰です。
前回、僕のMCUの思い出と「今マーベルを追える幸せ」について書きました。
今回は、つい先日公開された最新予告映像に関する考察・感想を述べていきたいと思います。シーンごとに、それがどのような場面での出来事なのかをメインに考えます。
こちらが最新予告映像です。
そして、ほんの少しだけ新映像が追加されているTVSPOT映像がこちら
こちらの、生き残りメンバーのポスターも確認しておきたいです。
シュリが死亡していて、ウォンが生き残っているのが分かります。
【関連記事】
最新予告映像の感想
最高にワクワクしますね!!
こういう予告映像を見る時は、見終るのが嫌でつい1つのシーンを何度もループしてしまいます。
重苦しいBGMの中、新たに解禁された映像の大盤振る舞い。帰って来たトニー、ベネター号で出撃するアベンジャーズ、トニーとスティーブが握手を交わし、サノスの元へ……。もうこの予告映像を見てるだけで感動して目が潤んできます。
26日の公開前にあと一度予告の更新があるかどうかといったところですが、もうこれだけで全然OK。逆にこれ以上は楽しみだけど情報が欲しくない気もします。
予告の順序・フェイクについて
予告映像は時系列が滅茶苦茶です。いかにもそれっぽい切り替わりでも、全く別で関連性の薄いシーンということもあるので、そこを考えながら見るとより楽しめますね。
またMCU予告では、映画本編には登場しないシーンを入れたフェイク映像が存在することで有名です。『インフィニティ・ウォー』の予告でもワカンダでハルク含めたアベンジャーズが疾走するシーンがそうでした。
なので、今回の予告にもそういったフェイク映像がある可能性が高いです。
それがどれかも考えたいですね。
IWのパターンを参考に、1場面だけ本編では使われないシーンが存在(似たようなシーンはある)すると考えたいです。勿論、全てフェイクでない可能性もあります。
では、シーンごとの考察をしていきます。
シーンごとの考察
仲間の消滅→立ち直り
仲間達が指パッチンで消滅したのを受けて、大きな喪失感に襲われる生き残ったアベンジャーズ。それでも――but not us。アベンジャーズは決して諦めず、失った命を取り戻す為、全てをやり直すために立ち上がります。
ブルース「我々の仲間が少なすぎる」
ローディ「多くの命が奪われた」
ナターシャ「やるしかない。ここにいない仲間のために」
これは、諦めかけていたところに、大まかながらアベンジのめどが付き、再戦に挑む決心をする際の台詞ではないでしょうか。何か作戦が思いついたものの、サノスに挑む事に対して弱気になるブルース、それとは対照的に力の差を理解しつつも覚悟を決めたナターシャ。
これは『エンドゲーム』本編でも冒頭に当たるシーンですね。
ここから、スコットやクリントやトニー、仲間達が集結していくはずです。
スティーブも小汚かった髭を剃り、キャプテン・アメリカとして復活!
逃亡生活を止めてアベンジャーズに戻ったんですね。
トニー&ネビュラが地球へ帰還
以前の予告映像から察するに、トニーはネビュラと自己紹介後、協力して破損の少なかったベネター号を修理し、惑星タイタンを出発→したものの、酸素と食料不足(ソーが悪い)で地球に帰れずピンチに陥っていたようですが、無事に帰還できていましたね。
ネビュラは同じくGOTG勢で仲間のロケットに他の皆が消えてしまった事を告げたのでしょう。二人で共に悲しみを分かち合っています。
そしてトニーはペッパーと再会できて、その幸せを噛み締めています。
これは風景や時間帯的にアベンジャーズ基地に直接降り立ったものと思われます。
つまり、以前の特別映像やTVspotでも存在するスティーブ達が夜空を見上げている直後に当たるシーンのはず。
引用:AVENGERS: ENDGAME "Thanos Won" TV Spot Trailer NEW (2019) Marvel Movie HD - YouTube
地球へ着陸するベネター号を見上げているんですね。
それを考えると、やはり『キャプテン・マーベル』のポストクレジットでアベンジャーズに合流したキャロルが、帰らないトニー達を宇宙へ迎えに行き、ベネター船を誘導・運んで地球へ連れてきたと考えるのが妥当な気がします。
ということは、ここでトニーとスティーブが仲違い後の再会になります。いがみ合っている状況でもなく、互いに過ちを謝罪して仲直りするんですね。
これも、映画序盤のシーンですね。
アイアンマン マーク85
どこかの街を飛ぶアイアンマン。どんなシーンなのか見当もつきません。予想ですが、映画後半、タイムトラベルしてニューヨークへ来たアイアンマンとかなのかも?
このアイアンマンは現実世界で発売されている商品などから《マーク85》であることが明らかになっています。
『インフィニティ・ウォー』で登場したナノマシン式アイアンマンは《マーク50》です。一気に35ものナンバリングが経過しているんですね。これはつまり、映画内でも相当な時間が経過(少なくともトニーは)していると考えられます。もしくは、地球帰還後、サノスへと戦った時の無力感から、依存症の時のように信じられない速度でアーマーを作りまくったか。
或いは、惑星タイタンや宇宙漂流中に、地球外テクノロジーを使ったスーツを何着も開発していた可能性もありますが、流石に35はないのではないかと。
キャロルにドヤるソー
前にもありましたね。自尊心の高いソーとキャロルが宇宙の事やパワーの事で小言を言い合い、《ストームブレイカー》を引き寄せてドヤった――のかと最初は思ったのですが、それにしては仲睦まじく微笑みあっています。
ソーは、険しい顔で引き寄せた後に頬を緩めていました。、サノスにしっかり止めをささなかった事を後悔している→キャロルに何か言われる→最強の武器を手にしてやる気を出す、みたいな流れなのかもしれません。
誰かに向き合うアベンジャーズ
何かがあり、そちらを全員で見据えるアベンジャーズ。
これ、なんとなく誰かが来たっぽい雰囲気ですよね。ゆったりとしてますし、豪音が聞こえたとかでもなく、既知の誰かが声をかけてきたみたいな感じ。
その誰かを考えると、先ず浮かぶのはここに居ないソー、キャロル、ブルースの3人。この3人は、以前の予告で白スーツ(量子スーツ?)を身に纏っていなかった3人なんですよね。
なので、キャップ達が作戦会議していたところへソー達パワー系の3人が、自分達にしかできない別行動の提案をしに来たといったシーンなのかもと思いました。
或いは、生き残ったウォンが訪れて来たとかもありえそうですが、可能性は低そう。
「信じてくれ」「もちろん」
どこかの市街地で私服のトニーと戦闘服のスティーブが向き合い、「Do you trust me?」「I do」と言葉と握手を交わすシーン。
トニー帰還シーンを考えるに、これは仲直りではなく、全く別の事について話しているようです。スティーブは戦闘服なのに、トニーがアイアンマンスーツを着ていないのも気になります。
そしてトニーは帰還時などと比べると老けているように見えます。
スティーブは険しい表情をしながら、そんな彼の話を聞いている。
場所は撮影現場リーク画像などを見たせいか、アベンジャーズ1のニューヨークなのでは? とも感じてしまいますが、全く違う可能性の方が高いかと。スティーブの服装がニューヨーク決戦のそれではないし、彼自身もそんなに若々しさがない。
これは、タイムトラベルなどの時間経過関連でトニーだけが老け、未来に起きる出来事を知り、それをどこかで戦闘中のスティーブに焦って伝えに来て信じてもらえるよう説得しているシーンな気がします。
ベネター号でどこかへ向かうアベンジャーズ
トニー達が地球へ乗って来たベネター号に乗り込み、ワープして宇宙のどこかへ向かうアベンジャーズ。しかし、ここにトニー、ブルース、(ネビュラ)が居ないんですよね。 ネビュラについては後述。
どうやら操縦席にキャロルがいるようなので、後ろに乗ってるとかでもなく、乗っていないと思われます。
何を目的に何処へ向かうのか。何故トニー達がいないのか。全く以て分かりませんが……トニー達がいないことなから、サノスの元へ行くわけではないように感じます。天才のトニー、ブルース、(そして工学に精通してる機械人間ネビュラ)は地球で何かを開発していて、それに必要な物質を取りに行くとかですかね?
あと、ナターシャの髪の毛が白髪なんですよね。決意発起シーンでは赤いロングヘアが、こちらではIWと同じヘアスタイルに戻っています。なのでIW直後かと思いきや、ベネター号に乗っている……。恐らく、やる気を出してあの頃の髪型に戻したんでしょう!
サノスの巨大宇宙船
でかい、格好良い、強そう!(こなみ感)
巨大な宇宙船に、幾つかの小型Qシップが向かっています。
何の宇宙船かと思ったのですが、これはサノスの船でした。IWでもこの船でサノスがネビュラを拷問しており、ガモーラと感情的に語りあっていましたね。
この巨大戦艦シーンの後、ネビュラとローディが共に宇宙船に乗っているシーンが映ります。なので、これがベネター号だった場合、↑のシーンではネビュラもどこかに乗っていたということになり、となるとトニー達も乗ってる可能性もでてくる。
ベネター号の直後にこの戦艦シーンで、繋がりがあるように思わせて無関係のパターンなのかと思ったのですが、本当にベネター号でここに向かっている? 殴り込み? でもアイアンマンとハルクを連れて行かないのはありえないと思うので、やはりベネター号で向かっている先ではないように思えます。
ソーの「覚悟はいいか?」と見上げるロケットもここには関係ない気がします。
倒れるキャップ
どこかで激闘が発生し、燃え盛る大地の中で膝をつくキャップ。
服はそこまで傷ついていないものの、顔は汚れ、横にはボロボロの盾が。この時の盾を見る「これは……」みたいな表情から、戦闘の途中で盾が手に入った・誰かに渡されたのかもしれません。
もしくは絶望的な状況の中、盾を見て自分が何者なのか思い出しているのかも。
ここまでキャップがボロボロになるということは、やっぱり相手はサノスですよね。
物語中後半、サノスの元に殴り込みに行った時の戦闘シーンではないでしょうか。
光柱と共に現れるサノス
スペースストーン入手後のサノスは常に石の力でワープしていました。それをせず、Qシップによる地上への降下と同じ出現をするサノス。そして、格好も以前の鎧姿。
となると、これは石を持っていない過去のサノスの可能性が大。
石を失った後というのも考えられますが、そもそも石を持っていたら失うような出来事は払い除けられると思うので、過去サノスが有力かと。
やはりアベンジャーズは、現代サノスには敵わないと踏んで過去のサノスとの対決に挑むのではないでしょうか?
サノスの元へ歩みよるBIG3
どこかの滅茶苦茶に滅ぼされた惑星。
そこで、マーク85に身に着けたアイアンマン、キャプテン・アメリカ、マイティ・ソーの3人――ビッグ3が、座り込むサノスの元へと歩んでいきます。
この映像だけでも大興奮ですよ!!
本当、どんな物を見せればファンが喜ぶのかよく分かってますね……。
3人が警戒している臨戦態勢の様子から、和解するようには見えません。
サノスは疲れたように座り込み、ヘルメットも外しています。右側には金色の大剣のような物が聳えており、それを使った1戦を終えて一息をついているように見えます。武器にガントレットを使わないことからも、やはり過去のサノスなのかもしれません。
どこかの惑星を滅ぼしに来て、それを実行したサノスの元へアベンジャーズが向かっていくシーンに思えるのですが……。ここは地球で、3人が前に居るだけで他のアベンジャーズメンバーも後ろに居るのではないかとも考えられます。
なぜ地球で他メンバーも居るのかというと、先ず、背景に映る大破した鉄骨やコンクリートなどが地球上の物に見えるんですね。
そして以前の本予告でも、ネビュラが武器を構えて叫び、アントマンが鉛筆を利用して大ジャンプする戦闘シーンが映っていたのですが、その場所が今回の惑星に似ているんですよね。
鉛筆やプラグがある場所=地球です。
なのでサノスにより滅ぼされた後の地球なのではないかと。
でもそうなると、何故サノスに滅ぼされたのか、その間アベンジャーズは何をしていたのか、時系列はどうなっているのか――などなど、沢山の謎が浮かんできますね。
それについては、また次回以降の記事で予想を書ければと思います。
まとめ
というわけで、最新予告映像の分析(確認)でした。
公開まであと3週間、ムビチケは明日発売――ワクワクが止まりません!!
過去作を見れば見る程期待が高まり、今この時期こそ、どの過去作品も最高に楽しんで見られます。皆さんも毎日MCUを1本ずつ見て過ごしましょう('▽')
どんな話になるのか想像もつきませんが、公開前にストーリー丸々予想とかもできたらと思います! 次回も何かしらのアベンジャー関連の予想記事にする予定です!
それでは、また次回!
【関連記事】
![アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61NTUsAs4XL._SL160_.jpg)
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2018/09/05
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (5件) を見る
![アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61BcGzkJJ7L._SL160_.jpg)
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2018/04/04
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (26件) を見る
![アベンジャーズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] アベンジャーズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61NELbpshKL._SL160_.jpg)
アベンジャーズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2018/04/04
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (19件) を見る
![【Amazon.co.jp限定】Marvel MovieNEX 期間限定オリジナルアウターケース付き 全巻セット(11枚) [Blu-ray] 【Amazon.co.jp限定】Marvel MovieNEX 期間限定オリジナルアウターケース付き 全巻セット(11枚) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cuSP6knjL._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】Marvel MovieNEX 期間限定オリジナルアウターケース付き 全巻セット(11枚) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2018/07/16
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る