どうも、絡繰です!
本日、2月22日発売の新作アクションRPGゲーム『 Anthem™(アンセム)』のベータ版・オープン体験版が解禁されました。
そこでシューティングゲーム大好きな僕もさっそくプレイして、感想を記事にまとめようとしたのですが……
なんと、バグで日本語だとプレイできません!!
ゲームを始めようとすると、エラーが起きてホーム画面に戻されてしまいます。
所々エラーやバグがあるならまだしも、遊べないとはまさかの事態です。
しかし一応、解決策もあるにはあるので、ご紹介しておきます。
体験版を遊ぶ方法
表示言語を英語にすればプレイが可能になります!!
手順は以下です。
◆ ホーム画面で△ボタンでメニューを開く。△が見づらいですね。
◆『アクセシビリティ』→『言語と字幕』→ 表示言語(字幕)を英語に変更
×を押して戻れば設定が適用されます。
これで一応プレイは可能になります。
しかし、音声も字幕も全てが英語になってしまいます。
読むの大変だ(;・∀・)
ちなみに、これでゲーム開始後に字幕を日本語に変えようとしても不可能でした。
一度ホーム画面に戻ってからでないと変更できません。
プレイできるものの……
一応こういったゲームなどは学生時代に見た単語が多くて、なんとなく理解はできるものの、凄く大変ですね。
純粋にゲームを楽しみながら進めることが困難なのは間違いない。
AnthemはTPSアクションRPGなので、しっかり無駄なくストーリーを追って楽しみたいのが本音。というわけで、僕は一旦プレイをお預けする事にしました……。
ベータ版は日本時間2月2日午前2時から2月4日午前11時まで だそうなので、期間中にこのバグが治って1日だけでも日本語でプレイできるようになることを願いましょう。
これが治っていないと製品を購入するのも不安ですからね。
以上、Anthemの体験版のプレイ方法でした!

Anthem(アンセム) 【予約特典】?Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン ?ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4
- 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ
- 発売日: 2019/02/22
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る