どうも、絡繰です!
正式版『グウェント ウィッチャーカードゲーム』を楽しんでおります。
最近は即興デッキを構築して戦うアリーナモードに嵌っています。他ゲームのアリーナモードよりパワーカードの多さが半端ないので、凄く面白くてオススメです。
では本題へ。
今回は、正式版グウェントにおける《ショープの休日》というカードの効果について解説します。ゲーム内でカードを確認しても効果が把握できない特殊なカードですので、全ての効果を書き記します。
【関連記事】
《ショープの休日》 とは
フレーバーテキスト:仲間のトロールからはおかしな奴だと思われている。岩よりもカラフルな紙切れが好きなトロールは彼くらいしかいないのだから、当然だ
構築コスト:13
詳細 :【破滅】あなたのデッキに重複したカードが最初から組み込まれていない場合、ショープを冒険に送り出す。
勢力:ニュートラル
レア度:レジェンダリー
枠色:ゴールド
生成 :紙片800
プレミアム生成:紙片1600
粉砕:紙片200
プレミアム粉砕:紙片200、 星の砂120
アップグレード:星の砂400
デッキに重複したカードが最初から組み込まれていない=ハイランダー構築の場合に効果を発動する面白いカードです。
ですが『ショープを冒険に送り出す』と言われても意味が分かりませんよね。
このカードは使用すると、以下の3枚のいずれかを生成してプレイできます。
《ショープ:魔術師》 戦力値2 破滅
《ショープ:狩人》 戦力値4 破滅
《ショープ:騎士》 戦力値8 破滅
そして、この3枚にそれぞれ配備効果が5種類ずつ存在しています。
そのうち『ランダムに3種類の効果が表示されるので、そこから欲しい効果を選択する』という仕様です。
ややこしいですよね。
状況次第で、ショープ自身の戦力値と表示される効果の選択肢を考えて、魔術師か狩人か騎士かを選ばなくてはいけません。
では、それぞれの効果を記します。
《ショープ:魔術師》 戦力値2
効果は以下の5種類です。全て、配備時の効果になります。
- 両軍手札の右端にあるカード1枚を、それぞれ無作為に選んだスペシャルカードに変身させる。
- ユニット1体を無作為に選んで反対列に移動させる。
- 全ての列に列効果1つを無作為に選んで発生させる。
- 戦場にある自信を除く全てのユニットに13ダメージを無作為に分け与える。
- 無作為に選んだユニット1体を生成して無作為に選んだ列(両人側)に召喚する。(補足:それぞれのプレイヤーの列に1体ずつランダムに生成されるという意味です)
《ショープ:狩人》 戦力値4
効果は以下の5種類です。全て、配備時の効果になります。
- 自軍デッキにあるカード1枚を無作為に選んでプレイする。
- 全ての敵軍ユニットに9ダメージを無作為に分け与える。
- 自軍手札にある全てのユニットに1~2ブーストを与える。
- 敵軍ユニット1体を無作為に選んで破壊する。
- 何れかの敵陣列に列効果1つを無作為に選んで発生させる。
《ショープ:騎士》 戦力値8
効果は以下の5種類です。全て、配備時の効果になります。
- 敵軍ユニット1体に4ダメージを与える。
- ユニット1体に封印を与える。
- 継戦を得る。
- 敵軍アーティファクト1個を破壊する。
- 自軍ユニット1体に4ブーストを与える。
以上がそれぞれの効果です。
ランダム効果が殆どですが、一番強くて対応力が有るのは《騎士》でしょうか。戦力値も8とそこそこですし。
実際に僕もランクマッチで騎士の継戦を使われて驚きました。
封印したらサレンダーされましたけどね。
《ショープの休日》について思う事
流石に弱すぎる気がする。
カード効果を紹介しといてなんですが、とてもハイランダー構築にする価値があるカードには見えません。どの能力も運要素が大きすぎるくせに、《魔術師》は下手したら相手を有利にさせる可能性もある。
β版の頃はとても強かったので、正式版では弱気になってしまったのでしょうが、流石にこれは弱すぎますね。どの能力もβの頃の『自身を戦力値25までベースアップさせる』くらいのパワーがあって良かったと思います。
僕はどのカードゲームでもハイランダーという構築が好きなんですよね。
特定のコンボに頼らず、グッドスタッフで臨機応変に対応するプレイングが好きなんです。切り札を引けるか、どのタイミングで投げるかというワクワク感が堪らない。見るのも使うのも大好きなんです。
だから、ハイランダーにしている場合に発動する効果なら、ハースストーンの《レノ・ジャクソン》くらいのパワーはあってしかるべきだと思うんです。
シャドバの《唯我の絶傑・マゼルベイン》も全然パワー不足です。
グウェントなら、ショープを投げたラウンドは先ず間違いなく取得できるぐらいのパワーが欲しかったですね。
まとめ
- 《ショープの休日》はプレイすると以下の3種類のカードになる
《ショープ:魔術師》 戦力値2 破滅
《ショープ:狩人》 戦力値4 破滅
《ショープ:騎士》 戦力値8 破滅 - それぞれのカードに5種類ずつ配備効果が存在し、その中からランダムに表示された3種類の中から1つを選択する。
- 騎士・狩人は強いが、魔術師は弱い。
- ハイランダー構築限定のカードはもっと強くしてほしい!
以上!!

ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームオブザイヤーエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
- 出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト
- 発売日: 2016/09/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (7件) を見る

The Art of the Witcher: Gwent Gallery Collection
- 作者: CD Projekt Red
- 出版社/メーカー: Dark Horse Books
- 発売日: 2017/09/05
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る