どうも、絡繰です。
つい先程TGS2018にて、僕の大大大ッ好きなアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』の新作ソシャゲ『コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories』の情報が解禁されてました!!
その情報をまとめましたので、簡単に確認していただきたい方はどうぞ。
◆こちらからライブを見なおせます。
※有料会員になる必要あり→【niconico】月額540円でプレミアム会員登録!
情報まとめ
- 『ロストストーリーズ』というタイトルに意味がある
- スペック発表
- アクション多めのゲーム
- ゲームでもナイトメアの戦闘がメインに
- プレイヤーが主人公(アバター)
・イラストレーター『しらび』 - 書下ろしイラストを全レアリティで100枚ごえローンチ
・アニメーションの塗りを再現
・そこに凄く気を配った
・アニメで一度しか出てこなかった服装/コスプレなども再現
(C.C.のゴスロリ等)
・最高レアリティには背景有り - ナイトメアはデフォルメ化3D
・スマホ映えを意識して等身を調整
・ガウェインは強力な機体に?「雑魚をバタバタ薙ぎ払えるように」
・中華などのマニアックな機体も登場 - 今冬にリリース予定
- サプライズゲストでFLOW登場
- FLOWがゲームのテーマソングを担当。曲名『PENDULAM』
・『WORLD END』『PENDULAM』『COLORS』のライブ
・2019年1月30日に日本武道館でワンマンライブやるので来てほしい - 『百万のキセキ』再び。
・100万人達成・100万DL突破を目標のプロモーション。
感想・考察
はい。予想していたよりゲームの情報が少なかったですね……残念。
けど、少しの情報でもより楽しみになりました!
アニメ絵や服装を完全に再現していたり、ナイトメアの動きに拘っている点などからしっかり古参ファンを喜ばせようとしてくれているのを感じました。本当に嬉しい。
FLOWがテーマソングを歌ってくれてるのもいいし、格好良い曲で歌詞も意味深な感じだったので後で考察したいところです! やっぱりFLOWの曲はシンプルにノリが良くて、しかもギアスの世界観にあったものを作ってくれるから最高。
ただ、ゲームシステム・内容が凄く気になりますね。
キャラ収集・ナイトメア収集・戦闘。そしてDMM……一体どうなってしまうのか。
ゲームタイトルの『Lost Stories』に意味があるというのも注目点。
『ロストストーリーズ』という事で、PSPのゲーム『ロストカラーズ』とも何か関係が有る? だとすれば、今回も主人公が過去に契約をしていたギアス持ちもありえる? 主人公がライじゃないのは確定したけれど、まだ関係は断ち切れていないですよね。
そもそもゲームの舞台は無印なのかR2なのか。
R2とは書いてないけれど多分登場キャラなどの関係で、ゲームスタート時点で既にR2になっていると予想。だからロストカラーズのR2ソシャゲverみたいな感じかな?それか単純に時の概念を無視したものか、タイムトラベル物の可能性もありますね。
神ゲーだし、ソシャゲに備えてやり直してもいいかも。

コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS(通常版) - PSP
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2008/03/27
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
あと気になったのは、ガウェインを強くするあたり、アニメのナイトメアの強さを再現する事になるのかどうか。そうしたらアルビオンや聖天八極などの一択になってしまうけれど、色々なナイトメアを使いたいので、強化次第で何でも使えるようにしてほしいですね。
キャラは、僕はロストカラーズのライを出してほしい!!
お願いします!!
そして――これは中身関係ないけど、カメラが無能過ぎた(笑)
ずっと引きで声優陣を映していて、肝心のイラスト絵などを全画面にしてくれないというね。C.C.とカレンのイラスト見たかったのに……。声優陣もいいけれど、一番見たいのは情報だと理解しておいてほしかった。
ということで、情報まとめでした。楽しみ!!
【関連記事】映画『コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道』感想レビュー!! (ネタバレ有) TVアニメ版との違い・展開や会話の変化まとめ!

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 5.1ch Blu-ray BOX (特装限定版)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2015/09/25
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る